フォトガジェ

写真やガジェットのことを。

【2021年】ガジェットブロガーのPC環境紹介

f:id:Photograph:20210904222525j:plain



今日はガジェットブロガーの2021年のデスク環境を紹介したいと思う。

とてもこだわっているところだから是非参考にしていただきたい。

 

 HP pavilion 15 cs 3020

f:id:Photograph:20210907175619j:plain

PC環境の主軸であるノートパソコン。スペックとしては第10世代Core i5 , メモリ16GBのモデルでChromeでたくさんタブを開きながらブログを書く、なんて使い方もサクサクこなせて満足している。更にデンマークの高級オーディオブランド、Bang & Olfsenのスピーカーを搭載していて音にもこだわりが見える。ボディは金属の重厚感を感じるボディとなっている。しかし、写真編集ソフトのLightroomPhotoshopを動かすときにカクつく事があり、Core i7モデルなら全くストレスなく写真編集、軽い動画編集までこなすことができるだろう。

 

Logicool MX master 3

f:id:Photograph:20210904130609j:plain

これはキーボードと並びパソコンを使う際に手が触れるものなのでとてもこだわりを持って選んでいる。マウスとキーボードは手になじませる相棒だと思っている。このマウスは購入レビューを書いているのでぜひ読んでほしい。このマウス、なんと言ってもホイールが特徴だ。ラッチがないため長い文章をスクロールするときにすごく便利な仕様になっている。さらにBluetoothの接続の安定性が半端なく良く、すごくおすすめできるマウスになっている。さらなる詳細は記事を見てほしい

photographdiary.hatenablog.com

I-O DATA EX-LD4K271DB

この商品、型番の通り4Kディスプレイだ。4Kディスプレイはなんと言っても作業領域が広がる。僕はそこに魅力を感じこの製品を選んだ。更に4万円弱と値段も安い。僕はモニターアームに取り付け宙に浮かして使用している。しかしこのモニタはADSパネルを採用していて一般的に使われていて視野角の広いIPSパネルと比べると斜めから見たときの色が変わってしまう。値段の割にはとても製品だと思う。

Elgtron LX 

これはデスク環境を作るのに必須なものだなと思っている。ディスプレイを宙に浮かせることでディスプレイの下の空間を使えるようになり、デスクを有効活用できるようになるすぐれものだ。さらに見た目もスッキリしてスタイリッシュなデスクを作ることができる。全力でお勧めしたいものだ。

boyata

f:id:Photograph:20210907175309j:plain

こちらはノートパソコンを浮かせるためのもの。利点は二点ありノートパソコンの下の空間を有効活用できるようになる。そして高さを上げることで自然な高さで作業ができ肩こりを軽減することができる。この価格で肩こりが軽減できるならいいのではないだろうか。

Canon EOS R&RF 24-105 F4L IS USM

f:id:Photograph:20210807100145j:plain

このカメラとレンズは僕のブログを作っていくのに欠かせないほどのもの。僕のブログに登場するほとんどの写真はこのカメラを使って撮影している。高速連写やAF、暗所に強いところなどこれを買っておけば間違いない、と思えるカメラだ。なぜこのカメラ選んだ理由と長期使用レビューを記事にしている。

photographdiary.hatenablog.com

Xperia 5 ii

f:id:Photograph:20210803233805j:plain

日々のスマホの操作にまったくストレスがなくなった。120HzのリフレッシュレートとSnapdragon 865のパワーは伊達じゃない。日常で触る機会が多いものだからこそこだわりたいものだ。サッと写真を撮りたいときにスマホで手軽に良い写真が撮れる。さらに21:9の縦長のディスプレイということもあって取り回しのしやすい端末だなと感じた。こちらもレビューを書いているのでぜひ読んでほしい。

photographdiary.hatenablog.com

SONY WF H800

f:id:Photograph:20210907175505j:plain

これもほぼ毎日使っている相棒。とにかく音がいい。特に低音がいい、とかそういうわけでもなく素直な音といった印象だ。お手頃な価格でこの接続や音の安定感はおすすめできる。詳細な記事はこちら

photographdiary.hatenablog.com

Canon T-50

f:id:Photograph:20210907175433j:plain

こんなカメラ知らない。そう思った人も多いだろう。だってこれは1983年発売のカメラだ。先に出てきたEOS Rとは違いフルオートのフィルムカメラであまり撮った写真にとらわれずに撮影できるお気に入りのカメラだ。なぜ、デジタルカメラがあるのにフィルムカメラにこだわって撮影するのかを記事に書いたのでぜひ読んでほしい。きっとあなたも始めたくなるはずだ。

photographdiary.hatenablog.com

総括

多くの時間を使うスマホやキーボードにはお金を使うべきというのが僕の持論だ。ここまで読んでくれてありがとう。僕が持っているものはおすすめできるものばかりなので参考にしてくれたら幸いだ。